ドル円が121円前後を動いております
その中でも商品市場は比較的プラス圏で取引を終えました。前日の下げに対する買戻しを全体的に見せていたところもあるようです。
では夕方から月曜のかけての相場分析をご覧ください。詳しい内容はメール会員のみとしております
[スポンサードリンク]
東京金
買い玉維持
下値抵抗割れに注意。調整的な売り気配も出ているが押し目はまだ攻めていきたい
デイトレードサイン有り
東京白金
ポジションなし
調整的な下げを見せてくるか見極め
デイトレードサイン有り。
東京ガソリン
デイトレード売買サインともにあり、要注意
東京ゴム
売買サイン有りストップを設定しつつの仕掛け
東京トウモロコシ
サインはまだ出ていない様子だが、気配があり注目
東京一般大豆
動きない、様子見
北の大地、北海道よりCX,fxなど商品先物をメインとした投資の分析をご紹介しております。パソコンを使ったりiphoneを使ったりしながら業務をしてます。平成9年から金融会社で勤務。全てのビジネスパーソンの味方です。さらに便利な品もたまに紹介します。@kawa_king
2015年5月21日木曜日
登録:
投稿 (Atom)
必読
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提 供としたものであり、今後の商品市況の動向や売買、FX取引に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じ たいかなる損害についても当社および本情報提供者は一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について、内容の正確性、完全性を保証するも ではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に際しては、「ご自身の判断」で行なって頂けますよう宜しくお願いい たします。
◇FX取引、商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引する為、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
